アフリカうまか日記

アフリカで食べまくります!2017年2月12日に出国予定です!

【うまか話6】腕利きママのモキモ

こんにちは。今泉です。

渡航日が正式決定しました。2月12日です。

大阪の伊丹空港を出て、成田、ドーハを経由し、エチオピアのアディスアベバへと向かいます。

 

さて、今日は【うまか話】の第6回!!!

学部時代(スワヒリ語専攻)の先輩の林愛美さんに寄稿してもらいました。ASANTE SANA(ありがとうございます)。

林さんは、ケニアで暮らすマサイの研究をしている大学院生です。

今日は、先輩がフィールドで魅せられた料理モキモについて書いてくれました。

写真をみているだけで、いい匂いがしてきそうです。

それでは、どうぞ!!

 

 

***************************************

 

モキモ、

その名前を聞いただけでよだれが出そうです。

 

私が2013年からフィールドワークを行っているのは、ケニアの大地溝帯、リフトヴァレー州にある人口1400人ほどの村です。

 

この村に暮らすほとんどがあの牧畜民マサイです。

 

マサイは牧畜民ですから、家畜の肉やミルクに頼って生きているイメージがあると思います。

 

もちろん、今もミルクはマサイの食文化の根幹を成していますが、私の行く村では農耕民由来の食文化も豊かです。

 

村は、州都の近くにあり、かつ農耕民キクユとの交流もさかんなので、町で買った食材で農耕民由来の食べ物を作って日常的に食べている家庭がほとんどです。

 

ママさんたちに言わせると、同じ料理でもキクユとはちょっと作り方が違うそうですが。

 

とにかく、食いしん坊な私としては、食べ物の種類が豊富なのは大歓迎です。

 

私がいつもステイするホストファミリーのお母さんは、キクユとマサイのハーフであり、キクユの伝統料理にも詳しく、村で有名な腕利きの料理人です。

 

だから私は毎日美味しいご飯を食べさせてもらいながら、元気で調査を続けられるのです。

感謝感謝。

 

さて、前置きが長くなりましたが、

料理上手なホストマザーが作る中でも、

最高の料理がこちら!!!!

 

f:id:susumuafrica:20170123145410p:plain

庭で火を起こして作ってくれた

 

ケニアではモキモ、と呼ばれるマッシュポテトのような料理。

 

ジャガイモをゆでてつぶし、お好みでゆでたトウモロコシの粒や小豆、グリーンピースなどを混ぜ込みます。

 

上の写真は大豆とトウモロコシが入ったものです。

 

味付けは塩だけ。

ケニアの塩は味が濃くてとっても美味しいんです。

 

ホストマザーのレシピでは、マッシュポテトのようなものができたら、最後にタマネギで香り付けしたサラダ油を絡めてさっと火を通します。

この一手間でうまみがギュッと凝縮される気がします。

 

あとは、練り手の技術でも味が代わると思われます。

 

この時のモキモは、滑らかな舌触りでとても美味しかったです。

 

私が一番好きなのはグリーンピースを混ぜ込んだバージョンです。

f:id:susumuafrica:20170123145520p:plain

グリーンピースのモキモ

 

この時、グリーンピースは庭の畑で取れたものを使っていました。

ジャガイモの形が残っていますが、これはこれでまた美味しいのです。

 

グリーンピースのモキモはお祝いの席でも出される料理の一つです。

色合いがきれいだからかも知れませんね。

 

珍しくアボカドやマンゴーが手に入ったときには、モキモに添えて食べたりもします。

濃厚なモキモとさっぱりしたフルーツの組み合わせが絶妙です。

ジャガイモが収穫できる時期だと、ジャガイモも自家製だったりして新鮮でとても美味しいです。

 

ああまた食べたい・・・。